忍者ブログ

旭FC ジュニアサッカー監督の独り言

佐賀県鳥栖市の少年サッカークラブ「旭FC」監督の雑感,佐賀県のトレセン情報,サッカー情報

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
8月8日(日)

旭 2-0 プレジャーB
旭 1-0 ソレイユB
旭 0-0 ブレインズ

通算9勝3敗2分で予選終了
暫定4位で、予選敗退…

拍手[2回]

PR


↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

残念でした

あともう少しで県大会、残念でした。

梅雨にかかるこの大会、日程変更など運営はとても大変だったと思います。
ありがとうございました。

この大会は
「選手の出場機会を保証する為、複数チームの出場可」のためですが、チーム内で前半後半で入れ替えたりの対処でいいのではないでしょうか。

日程調整が余計大変だったでしょうし、同一チームでの試合では、調整も?

今回のように雨天で日程がばらけると、有利不利もあったのではないでしょうか。

モヤモヤも残りました。

Re:残念でした

もやもやさん,コメントありがとうございます。
また,貴重なご意見ありがとうございます。

確かに今回の予選については,いろいろな無理な点がありました。
もちろん,天候ばかりは,どうしようもないのですが・・・
ただ,スポーツには組み合わせ,試合順も含めて運もつきものです。
どんなチームでも,勝つ時もあれば負ける時もあります。

ブログにも書きましたが,地区リーグのあり方をもっと検討していかなければいけないと思っています。
ジュニア年代から,本当の意味での年間を通じたリーグ戦環境ができればいいなぁと思っています。
いろいろクリアしなければいけない課題もあるのですが,選手達のためにがんばっていきたいと思います。
TRACKBACK
Trackback URL:
旭FCは,佐賀県鳥栖市で活動している少年サッカークラブです
くわしい試合結果は,旭FC公式サイトをご覧ください。
ブログ内検索
バーコード
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
最新コメント
忍者ポイント広告
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
<<佐賀県8人制U-12サッカー鳥栖三神地区予選  | HOME |  8人制U-12 サッカー地区予選結果>>
Copyright ©  -- 旭FC ジュニアサッカー監督の独り言 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ