昨日と今日,阿蘇で開催された「お別れサッカーフェスティバル」に参加してきました。
6年生の最後に,いろいろなチームが集まって交流し,思いっきりサッカーを楽しもうという趣旨で,今年から始まった大会です。
試合の方は,全体の5位。
いつも通り,勝ったり負けたりという内容でした。
集まったチームの中には,全国大会に出場したチームや,九州ナンバーワンなったチームもいて,改めて,今の自分たちの力を考えるいい機会になったことでしょう。
1日目の夜は,宿泊したチームが集まって,出し物もありました。
出し物では,「旭が,ナンバーワン!」といろいろなチームから言ってもらうような,すばらしいできでした。
サッカーの方ではなく,芸の方で有名になったようです
選手たちは,2日間,とても楽しかったようです。
選手たちよりも楽しんでいたのは,お母さんたちかも・・・(笑)
これで,6年生の行事は,お別れ会を残すのみ。
寂しくなりますね
企画運営をしていただいたチームのみなさん,本当にありがとうございました。
[9回]
PR
お疲れ様でした
お天気がいまひとつだったのが心残りですが、選手も親も楽しい2日間を過ごせました。
楽しい出し物も最後にまた見ることができ、満足しています。
この何年間、子供の試合に休み返上で応援に行き、暑いときや寒いときにも朝早くから1日がかりで大変な事もありました。
それでも今、お母さん達の口からは、この生活がなくなると寂しい・・との言葉しか出てきません。サッカーを通して親達も交流を深め、子供同様に思い出を作って来れました。これからも、出来ればこの繋がりをいつまでも大切に続けて行けたらと思います。在校生の保護者の皆さんもぜひ、この出会いを大切に、楽しんでください。