今日は,川副へテストマッチに行ってきました。
今朝の鳥栖は,大雪で,ゲームができるのかなと思って川副に行ったのですが,川副は,水たまり一つない天気。
同じ佐賀でも全然違うのですね。
冷たい風が時折強く吹いて,風上,風下で試合運びは,難しかったです。
昨日,残念な結果で佐賀新聞社が終わってしまって,選手たちは,落ち込んでいるのかなと思っていたのですが,逆に,のびのびとプレーしていました。
絶対勝たなければいけないという変なプレッシャーがなくなったのか,昨日,このプレーが出ていれば・・・という感じでした。
メンタルの部分ってやっぱり大きいんだなと改めて感じました。
スポーツの世界でよく言われることですが,力を抜くって言うのは,とても難しいことです。
熱く燃える戦う気持ちと冷静な判断力。
いいプレーができるときって,きっとそんな感じなんでしょうね。
6年生は,卒業まであと2ヶ月。
ゲームの数は,少なくなりましたが,次のステージにつながるようなプレーを最後まで続けて欲しいと思います。
また,今までのいろいろな経験で身につけたことを,少しでも下級生に伝えていって欲しいと思います。
言葉だけではなく,日頃の態度や行動で。
[3回]
PR
無題
監督はじめスタッフの皆さまお疲れ様でした。
いいチームに育てていただいて感謝しております。また、寒い中応援に来ていただいた方々ありがとうございました。
残り2ヶ月となりましたが、親も子も楽しい思い出を作りましょう!
無題
最後の公式戦も終り、あとはカップ戦だけになってしまいましたね。
これからは、5年生へバトンタッチの番です。残りわずかな時間ですが、伝えるべき事を伝え、後輩達の為に出来る事をしっかりやっていって欲しいと思います。 もちろん!残りのカップ戦しっかり楽しんでいい思い出にしましょう。