昨日に引き続き,BAスタジアムに行ってきました。昨日は,すごい雨でたいへんでしたが,今日は,すごくいい天気で暑すぎました・・・
U-10のキッズサッカーフェスティバル。4年生12名で,交代しながら4試合してきました。
1,2試合目は,何とか得点することができ,勝てましたが,3,4試合目は,チャンスは作るものの得点することができず,負けてしまいました。
プレッシャーの弱い場面では,何とかプレーできるのですが,マークがしっかりして,アプローチが速い相手には,なかなか自分のプレーができていませんでした。また,なかなか顔を上げることができていません。
しかし,だんだんに走れる選手やボールにからもうとしている選手が増えてきました。半年ぐらい前から見るとすごい進歩です。
他のチームを見てみるといい選手は,やっぱり技術がしっかりしています。また,ボールやゴールに対する意欲が高く,よく動いています。
旭の選手たちも何か刺激を受けてくれたでしょうか!?
話は変わって,鳥栖地区のジュニア選手たちは,恵まれてますね。Jリーグで使用されているピッチでプレーできて

昨日,今日とスタジアムに来ていただいたチームの指導者の方々からとてもうらやましがられました
ピッチだけでなく,プレーでもうらやましがられるようなになれたらいいなぁ~
これからも,いろいろなチームのいろいろな指導者の方々と話をしながら,選手たちのためになるような取り組みを考えていきたいと思います。
[0回]
PR
無題
旭FCと城島FCとの対戦があるみたいですね
時間が取れれば陰で応援したいと思ってます
Re:無題
大川や八女のカップ戦で,何度も対戦さえてもらいましたから,息子さんとも対戦したのかもしれませんね
22日はもちろん旭の応援ですよね(笑)
よろしく!
オフコース
それにしても旭FCの監督は熱いでね
ブログを見ていてよく伝わります、心から応援
させてもらいます、私事ですが9月20日は息子の天皇杯全国大会1回戦です、ニューウェーブ
との戦いで勝てば大宮アルディージャとの夢の
対戦がありますが、息子は足を痛めてベンチ
スタートとなる見込みですが、サッカー人生も
大学3年という、そろそろ終わりに近ずきました
小学校から応援してきた事が思いだされ
少し寂しい気持ちですね・・・・・
それでは監督またのコメント待ってます
Re:オフコース
息子さんのチーム勝てるといいですね
試合に出られなくてもチームの一員として戦えたというのは,いい思い出になるでしょうね
ニューウェーブ九州と日本文理大の勝者は,モンティディオみたいですが・・・???
お礼
まさしく私の勘違い、大きく恥をかくところ
誠に恐縮します、人に対戦相手の事を
話すところでした
お礼方々クリック一発やらせてもらいました
今後ともよろしく
Re:お礼