忍者ブログ

旭FC ジュニアサッカー監督の独り言

佐賀県鳥栖市の少年サッカークラブ「旭FC」監督の雑感,佐賀県のトレセン情報,サッカー情報

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
最近,思っていることは,たくさんあるのですが,なかなか筆が進まず,更新をさぼっていました。
先日,会った方から,「ブログ,更新してくださいよ・・・」と話しかけられました。見てくださってる方が,いるんだなあと感激しました。

12月は,毎週,カップ戦に参加させてもらっています。

結果は,公式サイトの方を見ていただくとして,内容の方は,かなり変わってきています。

見ていて,1人が1人が考えながら,ボールを運んでいこうという意識が,よく伝わってくるようになりました。また,昨日の試合など,日頃あまり試合に出ていない選手を起用しなければ行けない緊急事態だったのですが,その選手達も確実に成長していることを実感できました。

ただ,あと1点が取れない。気の抜けたプレーで,失点してしまう。などなど,まだまだ,課題は,たくさんあります。何度もこのブログに書いていますが,精神的な部分の課題も大きいようです。

ところで,先日の懇親会である指導者の方と話をしていて,精神的な部分という話になりました。簡単に言うと,「ピッチの中だけでは,育たないよね」と言う話です。特に,精神的な部分というのは,オフ・ザ・ピッチで育てないといけないことも多いようです。

「家庭,学校で,どんな生活をしているかというのが,ゲームの中でもでるよね。」「特に,厳しい試合になると,逃げる選手,楽なプレーに流される選手(本人は,逃げたり,流されたりしているつもりは,ないようですが・・・)というのは,日頃の生活でも自分で考えずに楽な方に逃げたり,流されたりしているんだよね。」「学校や家庭でいやなことをさぼっている選手は,試合中もさぼっちゃうんだよね。」という話になり,2人で,「難しいねぇ」となりました・・・。

練習の準備や後片付け,あいさつなどを見ていてもそうなんですよね・・・。

常々,サッカーを通して,大切なことに気づいてほしいと考えています。勝つことよりももっと大切なことがあります。社会に出ても,しなければいけない大切なこと。人間として大切なこと。そのことに,気づいていない選手には,何とか,気づかせて,変えてやらなければいけない部分だと思って,指導しています。力不足で,なかなか変えてあげられていませんが・・・。また,変えてあげるためには,家庭,学校,地域の協力も絶対必要です。

指導者の方,保護者の方,あなたのお子さん(あなたのチームの選手)は,しなければいけないことをきちんとやり遂げていますか?いやなことから逃げて,さぼっていませんか?ちょっと,見つめてみると気づくことがあるかもしれません。何か,感じたことがあれば,コメントをいただきたいと思っています。

偉そうなことを書いていますが,私自身,いやなことから逃げていたり,やらなければいけないことをやり遂げていなかったりします・・・選手は,指導者に似ると言いますから,気をつけないと。

おっと,あくまで,独り言ですから・・・

拍手[0回]

PR


↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

精神面にひと言

小学校高学年になってくると、そろそろいろんな部分で自立してもらいたい部分って出てくると思うんですが…?いかがでしょうか?それがサッカーの判断にも影響してくるように私も感じています。指示してもらわないと動けない選手、分からない事や判断出来ないことがあるとすぐに人に頼ってしまう選手、壁にぶつかると乗り越えようとせずに避けて通ったり逃げ出してしまう選手を見ていると選手としての判断だけじゃなく、人として社会に出た時に本当に大丈夫か?と不安になる事がありますね!現場で子供たちと接する中で、中学生に上がるくらいまでには自立や責任といった部分がもう少し意識できて判断出来るようにしてあげたいなぁ~と思いますが、なかなか現場(ピッチ内)だけでは変えられない部分ですよね。家庭で保護者が、学校で先生達が、現場で指導者達が子供達を変えるために真剣に考えていかなくちゃいけないことじゃないかなと思います。偉そうなことを書いちゃいましたが、今後も楽しみに拝見させて頂きます。

Re:精神面にひと言

kemari1968さん,コメントありがとうございます。
コメントがつくと,うれしいですね
確かに,同感です。サッカーの時だけは,グランドだけは,監督の前だけは,っていう選手が多いような気がします。ほんとに自分で判断して行動してるの?って・・・
変えてあげるって書きましたが,変えることができるのは,本人だけなんですよね。指導者は,変わるために,気づかせることぐらいしかできないと思っています。プレーでも,日常生活でも。子どもたちとの根比べですね。
kemari1968さんもどこかで指導されているようですので,お互いがんばりましょう!!

なるほど

ドキッとさせられる文でした。

うちも息子が精神的に弱いなーと思いますが、これは私の遺伝だと思い諦めてます(笑)

blog更新楽しみにしてますよ。

Re:なるほど

ZINさん,いつもお世話になっています。

遺伝という要素も確かに大きいですよね・・・
しかし,性格は,変えられると思っています。ただ,変えられるのは,本人だけではないでしょうか?
本人が,いつ気づくかの問題だと思います。

私も小さいころは,恥ずかしがり屋の引っ込み思案だったんですよ

あきらめずに,まわりの大人が協力して,働きかけを続けていくことが大切だと考えています。

RE:選手にとって大切なこと

上峰のまつです。
いつもお世話になっております。
このブログのこの話は、別サイトでいい話がUPされてますから是非一読し、考えてくださいというとこからたどりつきました。
 久しぶりに○安先生節が聞けたような気がして、うれしい思いです。
 以前何かの機会(多分7,8年前)にお聞きした内容で、私のサッカーの選手に対する、いやサッカーに限らず、子供の育成に関するベースとさせてもらってます。ただし、気持ち的にはベースに成ってても、実際となるとなかなか難しいのが現実ですよね。
指導者・選手・保護者・などなど。めったに一緒の気持ちにはなれないことをを痛感します。
まー、そのうちまた別の機会に続きは討論(雑談)お願いします。

Re:RE:選手にとって大切なこと

まつさん、コメントありがとうございます。
どこかのサイトで、紹介されているとは、お恥ずかしい限りです

しかし、一人でも二人でも賛同者がいると思うと、うれしいですね。

今度、お酒でも飲みながら、ゆっくりお話をしましょう
TRACKBACK
Trackback URL:
旭FCは,佐賀県鳥栖市で活動している少年サッカークラブです
くわしい試合結果は,旭FC公式サイトをご覧ください。
ブログ内検索
バーコード
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
最新コメント
忍者ポイント広告
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<<第22回佐賀県学童オリンピックサッカー競技大会(U-11)  | HOME |  バーモンドカップ第17回全日本少年フットサル大会>>
Copyright ©  -- 旭FC ジュニアサッカー監督の独り言 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ