忍者ブログ

旭FC ジュニアサッカー監督の独り言

佐賀県鳥栖市の少年サッカークラブ「旭FC」監督の雑感,佐賀県のトレセン情報,サッカー情報

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
12月15日(土)16日(日)に「第1回クロスロードJCカップジュニアサッカー大会」に参加しました。

結果は,決勝トーナメント1回戦敗退。このところ,カップ戦では,こんな成績ばかり・・・

いつも,あと1歩のところで勝ち上がれません。その対戦チームが,いつも優勝または,準優勝です。優勝(準優勝)チームを相手にして,もう1歩なので,ここを乗り越えれば・・・と,言う感じです。

ジュニアの選手達を指導していて難しいのは,結果と内容のバランスだと感じます。内容がよくなっても,なかなか結果に結びつかない場合もあります。負けが続くと,どうしてもモチベーションが上がりません。

しかし,ジュニアの年代では,結果よりも内容にこだわるべきだと思っています。この年代でしか,体験できないこと。この年代だから,チャレンジして,失敗できること。いろいろな経験(失敗)をして,将来すばらしい選手になってほしいと願っています。

本当に内容がよくなれば,勝てるはずです。勝てないのは,まだまだ,足りないことがあると言うことです。本当にいいチームは,すばらしい内容で,勝っています。もっと,内容にこだわって,勝てるように指導していきたいと思います。

さて,この大会では,プレッシャーのかからない場面だと,ある程度,周りを見て,判断しながらプレーできるようになってきています。しかし,厳しいプレッシャーの中では,判断が遅れたり,コントロールミスが起きたりしました。

決勝トーナメント1回戦で対戦した南FCトータスは,寄せがはやく,押し込まれた場面でのミスから,こぼれ球を拾われて,失点してしまいました。また,スピードのある選手が多く,ついていけない場面がありました。

しかし,めざしている方向性は,間違っていないと思っています。見ていて,ワクワクさせてくれるような楽しい場面がたくさんありました。思わず,おぉーーっとか,うまいと言ってしまうようなプレーをいくつも見せてくれました。

九州大会県予選まで,あと1ヶ月。プレーと判断のスピードと質をどこまで高められるかが,勝負だと思います。目先の勝負だけにとらわれずに,焦らないように指導していきたいと思います。

拍手[0回]

PR


↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

旭FCの試合は、見ていて楽しいゲームはしています。が監督の言うように結果に結びつきませんね。6年生最後の公式戦に向けて良い結果を残せるように私生活から変えて行きましょう!

Re:無題

旭ファンさん,応援ありがとうございます。

最終的には,私生活も含めて,選手達のがんばりに期待!ですね

無題

6年生の力は十分あるのですから、是非26日も勝ってもらいたいです。でも今までもう一歩壁を乗り越えられなかったのは、やはり、家庭での様子や教室での様子が関わっているのではないでしょうか。人のせいにせず、自分の考えで行動する・・・。小学校最後の生活を卒業に向かって本当に有意義にすごそうと素直な気持ちで思い、実行すれば、その姿は自然とプレーにも生かされてくるのではないでしょうか。
応援しています。
TRACKBACK
Trackback URL:
旭FCは,佐賀県鳥栖市で活動している少年サッカークラブです
くわしい試合結果は,旭FC公式サイトをご覧ください。
ブログ内検索
バーコード
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
最新コメント
忍者ポイント広告
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<<あけましておめでとうございます  | HOME |  第19回福岡県ジュニアサッカー新人大会(U-11)>>
Copyright ©  -- 旭FC ジュニアサッカー監督の独り言 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ