昨日,
「第32回全日本少年サッカー大会佐賀県大会」決勝トーナメントが開催されました。
旭FCは,1回戦で惜しくもPK戦の末,唐津外町少年SCに敗れました。
決定的なチャンスを作った回数は,多かったのですが,これがサッカー・・・
でも,かなり悔しいです
今大会を戦う中で,選手達は,粘り強くプレーできるようになってきました。昨日の唐津外町戦も開始早々,失点する立ち上がりで,今までなら,ここで,ゲームあきらめがちだった選手が,ひるむことなく戦ってくれました。3度先行されるものの3度追いつくという展開でした。3点目は,延長後半4分。本当に終了間際でした。
敗れはしたもののベスト16というのは,胸を張っていい成績です。
しかし,うぬぼれは禁物。自信を持ってプレーして欲しいと思いますが,過信していると他のチームにどんどん追い越されていきます。
この敗戦をいい経験として,次のステップに進んでいきたいと思います。
[0回]
PR