昨日からU-12鳥栖三神地区リーグが始まりました。
秋季リーグは,11人制になり,ピッチサイズも広くなります。
昨日は,2試合して,1敗1分け。
2試合で,無得点。
チャンスというチャンスを作ることもできませんでした。
ここというところでのミスが目立ちました。
また,攻撃に関しても守備に関しても準備が遅れています。
切り替えの遅さ,オフの時のポジショニングなどまだまだ改善しなければならないことがたくさんあります。
もちろん技術の向上は,最優先ですね。
また,2部に昇格しての初戦ということもあってか,非常に堅かったです。
メンタルの弱さが出ていました。
メンタルを強くするには,ピッチだけではなく,オフ・ザ・ピッチの部分でも改善していかなければならないようです。
サッカーでも生活でも,よい習慣を身につけてほしいと思います。
生活態度が変われば,サッカーも変わるのでは・・・
[3回]
PR