昨日と今日,「第19回ふよう杯親善サッカー大会」に参加してきました。
このメンバーでは,初めての11人制のカップ戦。
また,初めての泊つきの遠征となりました。
2位グループの準優勝。
このチームで参加したカップ戦では,最高の成績を修めることができました。
昨日の予選トーナメントは,惜しくも2位。
2試合目も勝てるチャンスがあったのですが,決めるところを決めきることができず,逆に相手に得点されるという結果になってしまいました。
このチームは,こういうゲームばかり・・・
まだまだ,技術面,精神面とも向上させていかなければなりません。
今日の朝は,あいにくの雨で,急に日程が変更になった上,水たまりのあるピッチ状態。
雨やぬかるんだピッチでの試合は,ほとんどしたことがありませんでしたので,いい経験になりました。
このような状態でどんなプレーをしたらいいのか,今日の成功したプレー,失敗したプレーを忘れないようにしてほしいと思います。
このメンバーでの初めての11人制でどうなるのかと思っていましたが,予想以上のできでした。
8人制の地区リーグがあと2試合残っていますが,その後は,佐賀新聞社杯
(九州大会予選)に向けて,11人制のゲームになっていきます。
昨日,今日の経験を生かしてトレーニングしていこうと思います。
鶴田SCのスタッフおよび保護者の方々,大変お世話になりました。
ありがとうございました。
[11回]
PR