忍者ブログ

旭FC ジュニアサッカー監督の独り言

佐賀県鳥栖市の少年サッカークラブ「旭FC」監督の雑感,佐賀県のトレセン情報,サッカー情報

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
土曜日は,基山でテストマッチ

U-12は,ボールの動かし方,ボールへの関わり方は,徐々に良くなってきています。
あとは,点数がとれれば,リズムに乗れるのでしょうが・・・

メンタルの面ももっと強くなってほしいですね。
「勝ちたいなぁ」「勝てたらいいなぁ」ではなく,「絶対に勝つ!!」という気持ちで,トレーニングにも取り組んでほしいと思います。
最近の子どもは,表現することが,とても下手になっています。メンタルの面がもっと育てば,勝ったゲームは,もっと喜び,負けたゲームは,もっと悔しがるのではないでしょうか。

U-11は,まだまだ,ボールに関わろうとしない選手が多いです。
ピッチの中でもボールが来るまで,お客さんのようにボールを眺めている選手や意図もなくボールを蹴ってしまう選手。
おまけに大振りしてしまうので,空振り・・・
ボールがない時もいろいろなところを見て,考えながらプレーしてほしいものです。
もちろん少しずつ考えながらプレーしようという選手が,見られるようになってきました。
トレーニングの時から,見て考える習慣を身につけてほしいと思います。

拍手[2回]

PR


↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
TRACKBACK
Trackback URL:
旭FCは,佐賀県鳥栖市で活動している少年サッカークラブです
くわしい試合結果は,旭FC公式サイトをご覧ください。
ブログ内検索
バーコード
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
最新コメント
忍者ポイント広告
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
<<【U-11】ビッキージュニア  | HOME |  【U-11】ビッキー杯結果>>
Copyright ©  -- 旭FC ジュニアサッカー監督の独り言 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ