本日は,ゴールデンウィーク恒例になった「スプリングサッカーフェスティバル」の1日目。
福岡,熊本,大分からもチームを招いて,全日本少年サッカー県予選前の力試しという大会です。
また,B戦も入れて,試合経験を積んでもらおうと思っています。
Aチームの方は,ボールも人も徐々に動くようになり,楽しいゲームを見せてれました。ラッキーな得点もあったのですが,その得点を粘り強いディフェンスで何とか守りきるようゲームができました。
一方課題として,コーナーキックからの失点,攻めているときのバランスが悪くて,カウンター。先制したときはいいのですが,先制した後に気持ちがきれてしまう。きつい時間帯に判断が悪くなる。ロングフィードに対する対応など,課題も明確になりました。
Bチームの方は,まだまだ技術的にも未熟で,ボールを追いかけるので精一杯。そして最大の課題が,ボールに関わろうとしない選手がいること。試合を通して,何とか早く気づいて欲しいのですが・・・。
明日は,五月晴れになりそうです。
あと1日。AチームもBチームも自分たちで課題に気づいて,少しでも改善できるように取り組んで欲しいと思っています。
[3回]
PR