忍者ブログ

旭FC ジュニアサッカー監督の独り言

佐賀県鳥栖市の少年サッカークラブ「旭FC」監督の雑感,佐賀県のトレセン情報,サッカー情報

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
3月13日(土)
旭 2-1 吉野ヶ里
旭 0-0 リトルキッカーズ
旭 1-2 芦刈
旭 0-1 ソレイユY

拍手[0回]

PR


↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
以下の要領で,「鳥栖三神地区トレセンU-12」が,開催されます。

日時:2010年3月13日(土) 9:00~11:30

会場:三田川小学校

対象:4年生

■2010年度の地区トレセンの選考会を行います。また,その中から10名程度,3月22日(月祝)に開催される「佐賀県トレセンU-12」に推薦します。

拍手[0回]



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
今年の大会は,2日間とも前日の夜から明け方にかけて雨が降るという状況で,運営サイドとしては,開催できるのかどうかハラハラどきどきでした。何とか無事の終えることができて,ほっとしています。各チームのスタッフ,保護者の方に感謝しています。

今回は,大会を8人制に変更しました。8人制は,あまり経験がないというチームあったようですが,どのチームもすばらしく,とても参考になります。また,夜の懇親会でもいろいろな話を聞くことができ,刺激を受けました。いろいろな意味で,負けないようにしようと考えています。

我がチームは,いろいろなメンバーを交代させながら,様子を見たかったのですが,またまた,けが人,病人続出で9人での戦いになってしまいました。結果は,勝ったり負けたり・・・

その中での収穫は,試合経験の少ない4年生が,少し変わるきっかけになってくれたのかなというところです。1日目と2日目では,変化が見えてきました。

これからどう変わっていくのか楽しみです。

拍手[1回]



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
3月7日(日)
5位グループリーグ

旭 0-4 PLEASURE
旭 2-1 三根

3位決定戦
旭 0-1 ブレイズ熊本TAMANA

亀川昌一朗選手が,優秀選手賞受賞 

拍手[3回]



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
予選リーグ

グループⅢ Bパート
旭 0-3 熊本アクア
旭 0-0 鯰田

以上の結果,パート3位

5・6位決定戦
旭 2-1 芦刈

以上の結果,グループ5位
5位グループリーグへ

拍手[3回]



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
明日,明後日は「三戸杯少年サッカー大会」です。今年で21回目を迎える大会です。鳥栖市サッカー協会の主催ですので,主催者側として成功することを祈っています。

鳥栖市の天然芝のグランドを使えると言うことで,楽しみにしてもらっているチームも数多くあります。また,新チームのスタートの大会の意味合いも強く,年々盛り上がっています。

天気予報を見ていると雨模様。何とか,無事に大会を終えられるといいのですが・・・

拍手[0回]



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
旭FCは,佐賀県鳥栖市で活動している少年サッカークラブです
くわしい試合結果は,旭FC公式サイトをご覧ください。
ブログ内検索
バーコード
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
最新コメント
忍者ポイント広告
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 旭FC ジュニアサッカー監督の独り言 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ