忍者ブログ

旭FC ジュニアサッカー監督の独り言

佐賀県鳥栖市の少年サッカークラブ「旭FC」監督の雑感,佐賀県のトレセン情報,サッカー情報

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
5月29日(土)

旭 1-1,PK3-1 JSユナイテッド
旭 2-0 神野少年

拍手[0回]

PR


↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
昨日は,毎月恒例の「ソレイユナイターリーグ」でした。

あいにくの雨で,2試合のみで終了しました。

試合を重ねるごとにうまくはなってきているのですが,一生懸命ボールを追いかけている選手とすぐにあきらめてしまう選手が,はっきりしていました。

相手ボールなのに全力で追いかけない選手,ボールを奪おうとしない選手がいたことが残念です。

うまい,下手という前にとにかく100%でプレーできる選手になって欲しいと思っています。

サッカーだけではなく,勉強も遊びも100%で取り組んで欲しいものです。

拍手[4回]



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
5月22日(土)

旭 1-3(前半0-3) ソレイユB
旭 1-2(前半0-2)上峰B

拍手[1回]



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
YouTubeでおもしろいものをみつけました。

先日,リーガエスパニョーラで優勝を決めたバルセロナFC監督のグアルディオラが,優勝がかかった最終節の試合前に更衣室で,選手たちに見せたビデオみたいです。

ついでに,昨年のチャンピオンリーグ決勝,バルセロナvsマンチェスターUの試合前に更衣室で見せたビデオもみつけました。

プロの世界では,どのチームも試合前に更衣室でモチベーションビデオを見て,気持ちを盛り上げピッチに向かっているようです。

もちろん,サガン鳥栖も見ています。

なかなか一般の人たちは,見ることのできない貴重なものです。ラッキーなことに,私は,以前,あるJチームのモチベーションビデオを見せたもらったことがあります。

旭FCの選手たちにもモチベーションを上げるためにこんなビデオを見せてあげたいのですが,なかなかそこまで手が回りません・・・

選手,指導者のみなさん必見です!是非,参考にしてください。

09-10リーガエスパニョーラ最終節前モチベーションビデオ


09チャンピオンリーグ決勝前モチベーションビデオ


拍手[2回]



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
たくさんの方から,応援メッセージをいただき,ありがとうございます。

コメントは,ブログに表示されますが,拍手からのコメントは,ブログには表示されません。でも,ちゃんとチェックしていますよ。

旭FCのOBが多数所属している鳥栖西中が,先日の大会で,新人戦優勝チームに惜しくもPKで破れたようです。
鳥栖西中のOBのみんなも新しい指導者を迎えて,がんばっているようです。

OBたちに負けないように選手と一緒にがんばっていきます

拍手[1回]



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
今日は,「全日本少年サッカー大会佐賀県大会」予選リーグ2日目でした。

4戦全勝で,見事に決勝トーナメント進出!!を決めました

今日も2試合,勝つことができましたが,いろいろと課題も多かったゲームでした。

昨日の結果から,有利な状況ということで,少し油断したのか?
ここというところで,判断が悪かったり,判断が遅かったりしたところが気にかかりました。また,雑なパスや雑なボールコントロールが目につきました。

しかし,その中でもきっちり勝てたというところは,大収穫です。

いい結果が残せたのは,一つ上の学年(現中1)のがんばりのおかげでもあると思っています。
現中1は,メンバーが少なかったため,現メンバーがたくさんの試合を経験することができました。現中1が,負けても負けても腐ることなく,今のメンバーを育ててくれた結果だと思います。

この結果に慢心することなく,親,先輩,相手チーム,審判などサッカーができる環境を作ってもらっていることに感謝しながらプレーをして欲しいと思います。

決勝トーナメントの1回戦の相手は,唐津少年SC。6月6日(日)佐賀フットボールセンター(唐津市)11:00キックオフ。
これからもっと厳しいゲームばかりになると思います。その中で,楽しいサッカーができるようにあと3週間,しっかりトレーニングしたいと思います。

たくさんの応援コメント,お待ちしています。

拍手[21回]



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
予選リーグ2日目
5月16日(日)

旭 2-1 佐賀FC
旭 11-0 エスペランサ

以上の結果、4戦全勝でグループ1位!
決勝トーナメント進出!!

拍手[14回]



↓ クリックしてください。ブログランキング参加中
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
旭FCは,佐賀県鳥栖市で活動している少年サッカークラブです
くわしい試合結果は,旭FC公式サイトをご覧ください。
ブログ内検索
バーコード
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
最新コメント
忍者ポイント広告
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 旭FC ジュニアサッカー監督の独り言 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ